2012年8月29日水曜日

「用意、ドン」〜"悩み"の意義〜

どうも、悩むこと関しては誰にも負けねえズミです。
(キャスト陣はよーくご存知のはず)


無意味だ、無駄だ
「悩み」をそう捉える人も多いこのご時世ですが…

俺はそうは思いません。

確かに、結果論から、
「悩むことなかったな」
ということはよくあります。

その意味では、見込みのない、かなり非効率な行為といえるでしょう。


しかし、悩む過程で物事を真剣に見つめ、自己と向き合うことは、無駄なことなのでしょうか。

仮に、そうだとすれば

僕らの人生の意義ってなんでしょう、効率よくあることでしょうか?


これは自論ですが
人生の意義は「成長」にあるのだと思うのです。

蓄えた富(ここでは広い意味で人間関係や自己の成果)も、いつ消滅するとも限らないですし

結果論からいえば、生物の存在、つきつめて人生というものは、極めて非効率で無駄なものです。

それでも生きる、それが何かを残すため、目的ための手段としてある行為でないなら、寧ろ生きる過程そのもの(生まれて成長して老いて死ぬこと)に意義がある、或いはそう解釈するより他ないでしょう。


人は悩むことで次の段階へ進めるものではないでしょうか。

悩みのあとには、過去の自分が小さく思える、それがいい証拠です。


忙しい環境下では「効率的な」行動が求められ、
「悩んでる時間なんてあってはならない、いや、だいたい悩みなんてない」
と無意識のうちに、悩みから逃げてただがむしゃらに走るような日々を送りがちです。

しかし、忙しいのは周囲だけではありません。
今、若いこの時、自身の内面もめまぐるしく変わっていく激動の時です。

意味も分からずがむしゃらに走るだけでは得られるものは少なく、また自分を見失うこととなるでしょう。


だから、あえて自ら立ち止まってみること、「悩む」ことも重要なのです。

走り出す前の、小休止が


きっと、このクラスの面々は、突っ走ることに関しちゃ強いはず(笑)

では、2週間切った文化祭へー「用意、ドン」

2012年8月28日火曜日

学校ついに始まりましたね〜

今日は授業なかったけど明日から....

私はとりあえず日本史からです!
がんばりますっ!

いろんなクラスで授業だからわかんなくなりそうだけど楽しみです!

せませま教室ちょっと暑苦しいけどわくわくです

2012年8月27日月曜日

いいかげん何も考えずに本文とタイトルを書きはじめる癖を直したらどうかと思いつつまあ俺のキャラからしてウザいくらいがちょうどいいのかな、などと思ったりもするがここでブレーキをかけないことこそが変人への第一歩であり、タイトルを長くするコツでもあるのだと気付くのにそう時間はかからなかった

ネタがないので「ネタ」でも投稿します。

『Ubuntu Humor』
Did you hear about the fork in the Christian Ubuntu? Apparently, one of the developers sent in 95 patches, but they were rejected. Now there's a Protestant Christian Ubuntu. The main difference is that the Protestant version has no icons.

註:
Ubuntu:OSの一種。WindowsとかMacとかAndroidとか、そういうのの仲間。
パッチ:ソフトウェアの不具合などを修正したりするのに使われるデータ。

かんたんな訳:
キリスト教徒のUbuntuをご存知だろうか?
どうも、むかし開発者のひとりが95ものパッチを送ったが、それらは却下されたらしい。
そして今では「プロテスタントのクリスチャンのUbuntu」というのがある。
主な違いは、プロテスタントバージョンにはアイコンが無いところだ。

このジョークのオチは、「icon」が無いというところである。
ただ「アイコンがないPCなんて使いづらいだけじゃんww」というのが面白い(滑稽)だけではない。
iconとはPCで言う「アイコン」とは別に、本来「偶像」という意味がある。
プロテスタントは偶像崇拝を禁じている(らしい、詳しいことは知らん)ので、「icon」をなくしてプロテスタントバージョンにしましたよー、という言葉遊びでもあるのだ。
また、それだけでも面白いには面白いが、前提知識として「Ubuntu Christian Edition」という、普通のUbuntuに「PCで聖書を学習できるソフト」をインストール済のものが実際に配布されている、ということも知っているとなお愉快である。

ちなみにソースはここ
GNUってのはオープンソースのソフトウェア開発プロジェクトのひとつなんだが、hackerという人種はなかなか遊び心があるようだ。
GNUと笑おう

2012年8月26日日曜日

あれ?これって最近名前書かずに更新する人多くないですか?

どうも、むさしです。

そろそろ夏休みが終わり、学校が始まりますね。
長かったような短かったような…やっぱ短かったですね。
文化祭の準備やらなんやら(あれ?勉強してなくね?)であっという間でした。
そして皆さん本当にお疲れ様でした(ってまだ終わってすらないですね)

そういえばこの頃うちのエレベーターで蝉たちと同乗します。(助監だったらどーするんでしょうね?)
うちのオートロックをくぐり抜けてさらにはあの狭い密閉空間に飛び込んで来れるとは大した度胸です。
しかしこちらとしてはいつ機嫌を損ねて喚きながら不規則に飛び回る奴と同乗するのはドキドキです。
流石に出してやろうと思って、外に逃がしてやって、再びエレベーターに戻ってみると、なんともう一匹

…お前ら、どうやってそんな大勢で入って来れんだよ?

なんともまあオチない話ですいません

文化祭まであと2週間位!
これからもっと頑張りましょう

2012年8月25日土曜日

夏休みはとても短いように感じるのに、休み前の授業受けてた日々は遠いむかしのように思えるのはなぜ?

もう授業はじまりますね。
明日は代ゼミとか投身の模試があるから、夏の勉強?の成果を出せるといいですね。
だって来るべき日は、夏を文化祭に懸けた人にも勉強に懸けた人にも来るのですからね。

それにしても1、2年の夏と3年の夏って全く別物です。本当に。




ところで3400ってMr.Children(俗に言うミスチルってやつね。言わんでも分かるか)好きな人いないのかな?テニス部にはたくさんいました。カラオケではミスチルの嵐。

現時点では、石崎さんが結構詳しいのと、ロマンさんがそこそこ聞くということしか知らないですねー。ファンの人いたら教えて欲しいっす。その日の下校時刻までは話せます。作業?それは二の次だね^^。



文化祭についてです。
全く先が見えなかった外装のボックスアートが、ある程度みえたようなみえてないような…って感じ(適当に言ってるんじゃないですよ)ですね。ヤバそう(適当じゃないですよ)なのは事実です。でも、着々と進んでるんじゃないかな(適当じゃないですよ)。ここまで来たら、アタフタしてもしょうがないです。人事を尽くして天命を待てってやつです。


3冠は"とりたいなー"ではなく"とる"のです(`・ω・´)





更新遅くなりました…m(_ _)m


私事ですが、先日一人暮らし中の兄の大学院受験が終わりました。なんだかんだで第一志望に受かったみたいで良かったんですが、
今受験が終わって我が家にいるんですが、朝から晩までゲームやら漫画やらと戯れてます。腹立ちますね〜
でも自分も後少しの辛抱なので頑張りたいです。


文化祭が近いですね´`
クラス一丸となって頑張ろー(・o・)ノ

2012年8月23日木曜日

お疲れ様です!

こんばんはーもりです(^^)

今日は公開通し練!初めての連続4公演、本当にお疲れ様でした(´-ω-`)
たくさんの人が笑ってくれて嬉しかったです☆

明日からは教室復元ですね…あー夏休みももうすぐ終わりです←
国高祭までも気付いたらあと2週間とちょっと。何か寂しいです(´・_・`)

先日私立の高校に通っている友達に会いました。彼女は毎日9時から17時まで自習室にこもっているようです(・・;)
私達は毎日9時から17時まで文化祭準備…国高生ってすごいですね(^_^;)

そんな常識はずれな夏が私は好きです、大好きです!笑

すみません、調子乗りました(・ω・;)

とにかく最後まで頑張ります(^-^)/


最近キャラ崩壊の速度が加速しています(´Д` )
どうしましょ。

以上、長々と失礼しました(>_<)

2012年8月21日火曜日

酸素水素二酸化炭素

 
こんばんは。
じおです。
銀鏡反応の動画の曲が頭から離れません。
 
 
書く内容が無いよう。
うちの犬の写真でも貼ってスペースを埋めよう
 
あら幸せそうな顔(・ゝ・)
あ、明日兄の誕生日だ(・ゝ・)
 
ところで、兄は18歳になってすぐに自衛隊から隊員募集の手紙が来てたんですが、私もう18なのに来ないです。特に困ることは無いですが(・ゝ・)
 
誰か来た人いますか?
 
 
 

地元でやばい人が近寄ってきて絡まれるなーと思ったら実は元中でなんか萎えた今日このごろ

こんばんわー

まじで書くことないです
平和な日々を過ごしてる
ってことですかね

国高祭のカウントダウン99日
からやってたのも今日みたら
18日でしたヽ(´ω`*)ノ

これが受験へのカウントダ…(;´д⊂)
知りません|||||(=ω=。)
これが国高生の生きざまです

文化祭もいろいろ大変だけど
体育祭もなかなかにやばい気が
してます←

某とよ○ね監督は先日部活で
後輩と試合やったときに
ちょっと出ただけで酸素が
足りねーと嘆いておりました
あんな風にはなりたくないです
切実に( ̄∇ ̄)←

電車内でちびどもが騒いでてうざいです

ちっちゃい子と飛ぶ虫は嫌いなんです

ただ、蛇は大丈夫なんです
蛇は可愛いです

全力でどーでもいいですね

まだ公開通し練と教室復元が
待ってます

頑張りましょー(-ω-ゞ
でわ( ´・ω・)ノシ

2012年8月20日月曜日

古いポスターが欲しければメーカーに問い合わせてみたらどうかというお話でした

今日の帰り道、路地裏が寂しいので何かポスターとか手に入れる方法はないかなあと考えながらチャリを漕いでおりました。

通学路の中河原駅前に、年季の入ったいい雰囲気の、居酒屋兼定食屋があるのですが、もしかしたら古くなって使わないものがあるかもと、善は急げとばかりに失礼を承知で思い切って突撃してみました。

するとびっくり、その居酒屋のおやじさん、40年ほど前に浅草の日本料理屋で修行を積んでいたという生粋の江戸っ子の方でした!まさにカメヤの世界観にドンピシャ。

事情をお話ししたところ、残念ながら十数年前の改装で古いポスターなどは皆捨ててしまい残っていないそう。

しかし、営業中にも関わらず、幸い(?)お客さんがいなかったこともあり、様々な貴重な話を快く話して下さいました。

クラスと名前を言うと「まあ言われてもどうせ忘れちまうんだけどよ!」、突然の訪問を詫びると「いいんだいいんだ、細けえことは気にしねえ!」と、本当にカメヤから出てきたような気っぷのいい素晴らしいおやじさんでした。

何だかカメヤの時代にタイムスリップしたような気分でした…

お店もすごくいい雰囲気で、おやじさんの話を聞いてカメヤの背景を知るために、一度全員で行きたいとも思いました。ただ15人も入ればいっぱいになっちゃいそうでしたが…

とにかくすごくいい人にすごい偶然で巡り会え、すごい経験をしました。居酒屋「平岡」ぜひ今度有志で行ってみたいと思います。

どーも、

みのりです(^-^)

前回、文字化けして
多少のトラウマを抱えつつ打ってます(笑)



今日は、OBOG見せでしたね!
お疲れさまです\(^O^)/



今日は、OBOGさんと3700の人達と共に、客席で見させてもらいました!

いつもは、照明のことで頭がいっぱいの中見てたんですが
今日、初めてゆっくり見させてもらって

正直……

……

感動しました!(笑)

何回か見てるはずなのに
うるってきました(∀・`*)トリハダタチマシタ!


テンション上がりました!照明がんばります!!


あるOGさんから素敵な言葉もいただきましたし(´∀`*)




ところで最近、

差し入れラッシュですね!
日に日に豪華になっていってるような……

この前なんて差し入れでお腹いっぱいでした(笑)



そして、みんなのお母さんに会えるのも1つの楽しみですね♪♪


ハードルが上がりつつあるようですが、今度なにか持って行けたらな〜

…なんて('∀'*)
あくまで"持っていけたらな〜"ですが(笑)


では、おやすみなさい〜

2012年8月19日日曜日

公開リハ総括!

 
公開リハはおかげさまで
2日間とも
満員御礼っ(*^o^*)!
 
喜ぶ豊間根監督をぱしゃり\(^ー^)/♪
 
 
…とかいう可愛い写真なはずはなく
"せっかく列撮ろうとしたのに
監督に邪魔された"写真です(´゜∀゜`)みえないよー!笑
 
 
 
お客さんの反応も上々で、
キャストをはじめ
クラス全体より一層気合いが入る
良い機会となりました(^^)
 
本番に向けて
頑張っていきたいと思います!!
 
お忙しい中お越しいただいた
在校生・OBOGの皆様、
本当に本当に
ありがとうございました☆
 
\当日お待ちしております!/
 
 
*本日8/19(日)13:00〜
  OBOG見せを行います!
  飛び入りでお越しいただいても構いません(^O^)
  お待ちしております!!
 

2012年8月16日木曜日

(=?iso-2022-jp?B?GyRCIXwhLSZYIS4hfBsoQg==?=)

こんばんは!
ちなです


そういえば7月に板さんと面談した時
苗字を間違って呼ばれてました( ̄∇ ̄)
三年目なのにー
間違えられることはよくあるけど
あれはちょっと悲しかったですねー
「い」じゃなくて「ひ」です
もちろん訂正はしませんでした(笑)





明日は公開リハ二日目⊂((・x・))⊃
頑張りましょう!!!

遮光チーフ的には
光がもれないようにしたいですね


前回定員オーバーで入れなかった国高生に
明日こそ見てもらいたいです(´・ω・`)

明日は12:40〜です!
是非来て下さい♪
こんにちは、タハラです(゜∇゜)
いま、電車の隣の人が右に左に揺れてます(笑)


気づけば8月も半分過ぎました、夏休みもあっという間に終わりそうです

クラスの作業(内装)は一先ず落ち着いた感じです。
なんとか(?)OBOG見せ、公開リハには間に合ったかな(-.-)


残った日にちは少なくなってきましたが、より良いものを作れるよう頑張りましょう(^O^)
更新遅れました、なっちゃんです。


昨日は公開リハでしたね!大盛況万歳(^^)/

お客様の中でもOBOGさんに見ていただくのは特に緊張しますねー。
そうそう、久しぶりに去年の三年生の先輩を見ましたが、やっぱり大学生になるとすごく変わりますねー(◎o◎)
特に女子の先輩はすごく変わっててびっくりしました∀
3400のみんなも大学生になったら変わるんですかね!?

同窓会とか今から楽しみです♪←
…その前に大学生になれるかって話ですねV(^-^)V

はい、現実的になってきたのでこの辺で!
アディオス!

2012年8月15日水曜日

みんなに関係のない話をしないことはないんじゃない?(何重否定なんだろ)

二ヶ月くらい前から、鼻の赤いトナカイが本当にいるのか気になって
夜しか眠れない鱸です。

いや、授業中も快眠ですが。



ブログ更新の当番が来るのがはやく感じられます。

別にネタ切れじゃないですよ
腐るほどありますよ

言い過ぎました、腐りはしないです。



というわけでどうでもいい話を一つ、してもいいでしょうか?
「イエス」か「はい」でお答えください。

…そうですか、ありがとうございます

では。


中国語を学んでいるのですが、昨年度のNHK「テレビで中国語」は、録画予約すると「テレビでアラビア語」も一緒に録画されるのです。勝手に。

ところが一転、今年度は「アラビア語」が録画されなくなったのです。パチパチ…

いや、これでめでたしだったらこんな話しませんよ。
今年度はですね…、「中国語」の録画予約すると
「イタリア語」「フランス語」「スペイン語」「ドイツ語」「ハングル」が勝手に録画されるようになったのです!!

見る余裕ないし


以上、家庭の問題持ち込んですみませんでした
というかむしろ家電の問題ですね
(全然うまいこと言えてないですね…)


さあ、そんな語学番組とは微塵たりとも関連性を持たない「カメヤ演芸場物語」 の本番まで一ヶ月切りましたね。

今日の公開リハでは、笑い声が廊下に幾度もあふれ出るほど楽しんで頂けたようです。
まだ観ていない皆さま、是非とも足を運んでください。


ではまた。

アセロラよりビタミーナの方がおいしい。

今日の公開リハお疲れ様でしたー( 公演30分前には満席っていうなかなかの人気でしたo(^▽^)o 明後日もがんばりましょー(^^) 今日は部誌ノリでちょいと良い事書きます(笑) 最近TVで甲子園やってるじゃないですか。オレはそれ見てるとなんかジーンときます。もう何があっても二度と高校野球はできないんだなとか、こいつらまだ現役でいいなーとか、ボール投げてーとか色々思うことがあるわけです。現役の時、練習がほぼ毎日あって、やってる時は超辛くてもうやだーとか思うこともありました。 でも、引退するとその辛い練習の存在とか、そこにあってただ何も考えず部活ができていた日々が突然無くなって、ようやく初めて本当の意味でそれらがとても大切だったってことが分かるんですよね。 今やってる文化祭もその事と一緒だと思います。毎日楽しかったり、でも疲れていたり、それぞれプラスもマイナスも色んなことがあると思います。 でも必ず、国高祭が終わって、受験勉強してて、その時でもその後でもふと思う訳ですよ。あー、楽しかったなーって。文化祭が終わって、もう二度とこのメンバー、このクラスでこのカメヤをやるってことはないんだなって思うと、きっとそのかけがえのなさとか大切さが身にしみるんですよね。今は勉強と文化祭で忙しくて無我夢中で何も考えられないっていうことが多いと思います。でも、あと25日っていう今の時間もただただ過ぎていくように過ごすのは勿体無いなーって思います。きっとその一日一日の大切さっていうか、何というか。そういうモノを噛みしめて毎日を過ごしていけたら何かあるんじゃね?ってのが僕の言いたいことです。 ここまで読んでくれてありがとうございましたー(*^^*) ようやく本題に入ります。 僕のクラT(カメヤ)がしばらく行方不明です。首のタグのとこに名前が書いてあります。一応、今持ってるやつを確認してくれたら嬉しいです。あと、もし掃除してて出て来たら教えて下さいm(_ _)m 明日も頑張りましょー(^^)/

2012年8月14日火曜日

明日は…!

 
 
ついに!
 
3400公開リハです!
 
第2ターム14:40〜
場所は3F吹き抜け前2300、
目印はこの幕!
(本番はどんな仕掛けになるか
おたのしみに…!)
 
整列係の指示に従って
在校生は在校生列に、
予約済みのOBOG様方は
職員玄関から入って公開リハ用受付を済ませ
15分前までにOBOG列にお並びください。
 
※大変申し訳ありませんが、予約なしのOBOG様方には在校生列に並んでいただくことになります(>_<)
予めご了承ください。
 
 
—古い演芸場で、
       僕は夢を見つけた。
 
どこか懐かしく、
そして愛しいこの演芸場に
どうぞご来場ください!
 
 

2012年8月13日月曜日

言語:ひどく不完全な媒体

私達のコミュニケーション、社会生活は主に言語を基盤として成立している。

ボディーランゲージやジェスチャーの類も、広義ではこの内である。


ー前回、前々回とローテを書き損ねたズミです。今回は3回分語りますー


つまり、私達は(広義の)言語なしにコミュニケーションをすることは不可能なのである。

しかし、この言語という媒体は、ひどく不完全な媒体だ。

同じ一節の文を見て、人が感じるものは、千差万別であり、時として書き手が全く意図していないような解釈を与えることも起こり得る。

個人同士の対話についても同様なことが言える。

言葉には拘束性がない。我々が伝えたい意図を持って言葉を発した時、受け手がその通りに解釈できることなどどれ程あるというのか。

結局、相手の解釈に任せ、自分の意図を汲み取ってくれることを信じる他ない。(都合のいい解釈だが通信という言葉によくあらわれてはいまいか)


こうなると、言葉は無責任だ。
発信者さえ予期せぬ方向へと、一人歩きしかねない。

それでも、私達は、そんな不完全な媒体を使う以外に、社会生活を営む方法を知らない。


もしかすると、コミュニケーションとは「意思の疎通」ではなく「意思の疎通ができた気になること」に過ぎないのかもしれない。


以上、病みテンションなズミからでした。

3400YouTubeまとめ

こんにちは(  ・8・  ) 
こやまです(  ・8・  ) 


最近、3400のYouTubeが潤ってきてるので、そのアピールをしようかと思います(  ・8・  ) 
地味に5日間で、4つもアップされたんですよすごくないか(  ・8・  ) 


①国高3400カメヤ トヨマネジブリものまね
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=H_eAz1lCqOg&NR=1

この前見てみたら、再生回数が300超えてて笑いました。
このしらけた雰囲気は愛すべきだと思います。
もとは私が動画編集の練習が目的で、アップしない約束だったんですが、完成した達成感で勝手にアップしたら怒られました。


②国高3400カメヤ 銀鏡反応
http://www.youtube.com/watch?v=xMisY4EQH78

開始2秒で、2年生のか○や君がゲスト出演してます。
動画だと、アンモニアの刺激臭のグロさが伝わりません。
BGMは私の好きな相対性理論というバンドです。おすすめです。


③国立高校3400カメヤ 流しそうめん大会
http://www.youtube.com/watch?v=7Ct7n6UJ9LU

これはなす編集です(・ω・) 
忙しい中ありがとう!
なつかしい…
夏の良き思いでですね


④国高3400カメヤ ファンタ!
http://www.youtube.com/watch?v=RU8Nw9_rP7E

これは撮影からなにからとても楽しかった
編集しながら思い出し笑いでした
一番の力作だと思うので、たくさんの人にみてほしいですね


⑤国高3400カメヤ PV
http://www.youtube.com/watch?v=4TEy1aR-6JQ

ここに来てやっと劇の動画が…
しかし撮れてる映像があんまりなくて、なかなか繋ぐのに苦労しました
次はもっといいものを!

2012年8月12日日曜日

初OBOG見せ

 
前の記事に続いて..
 
今日はOBOG見せでした!
 
初の一般公開だったので
みんなどきどき…!
 
今日だけで16人もの先輩方に来ていただきました(-^O^-)
本当にありがとうございました!!
尚、次のOBOG見せは
一週間後の
8/19(日)13:00〜
となっております!
アドバイスをいただけると嬉しいです(>_<)
 
 
そして
キャスト音響照明衣装係…
今日はみんなお疲れ様でした!
 
明日から
今度は公開リハに向けて、
3400気合いを入れて
頑張っていきましょう^^)/
 
 

OBOG見せ!

 
こんばんは
なすです(^^)御所河原です(^^)
 
今日はOBOG見せでしたー
キャストも音響も照明も衣装も
みんなみんな本当にお疲れさまでした\(^o^)/
だいぶ緊張しましたが楽しく演じられたと思います!
 
心配だった早着替えもなんとか上手くいき安心です◎
特に着物の早着替えは
この前カレンとチーコと衣装係で放課後うちの家に集まって
着物を切ったり縫ったりする所から始まり
それからタイムを計って練習をしたりと、
いろいろ準備してきたってのもあり
けっこう達成感あります
もはやイリュージョンですよ笑
まだ見てない人、一見の価値ありです∀
 
それにしてもやっぱり
カメヤを今回初めて見た人から
こんなにいろいろとアドバイスをいただけるのは
本当にありがたいことです
 
多くの先輩方がよかったよーと言ってくださり
正直ほっとしましたが、
まだまだ未熟な所に関しても
キャストをはじめ音響や照明、衣装小道具や内装まで
劇の経験者として細かいアドバイスをくださるので
とてもいい機会となりました!
国高のこの縦のつながりの強さは
やっぱり素晴らしいなーと
改めて思いました
 
これからいよいよ公開リハシーズンに突入するので
今日の反省を生かして
もっと頑張っていきたいです!
 
ではでは今日はこのへんでー
暑いのでみなさん体調に気をつけましょう(((∵)))
 

お疲れした!

どうも〜
会長です

OBOG見せ お疲れした!

面白かったという声も多く、的確なアドバイスもしてくれて、得るものが大きく、とても良い刺激でした!

次の公開リハはサッカー部の先輩が来る予定だそうです。
自分を含め、ロマン・秋田も気を引き締めましょう。


いよいよ今週はサッカー部の試合です!
応援来てください!

2012年8月11日土曜日

こんばんはーかねこりです

今日はクラス見せ?リハ?でした!
音響や照明が加わって本格的になってきましたね〜
私はスポットをやってるんですが
最後のシーンは仕事がないんで劇を楽しんでます(笑)

そういえば今日も雨でしたね!
流しそうめんの時も雨だったし
3400は雨に恵まれてますね(^O^)
花火やりたいです

では明日のOBOGみせも頑張りましょう♪

2012年8月8日水曜日

(無題)

今日はけっこう涼しかったですね♪

暑いのははやくおわってほしいです(>_<)

そういえば、最近セミが国立ロードすごいです!うるさいです!一番イヤなのはセミ爆弾です!
心臓によくないですよね〜

一人で歩いてて叫んじゃうと恥ずかしいです←

ミミズもやだな〜
季節によって危険がいっぱいだからきをつけましょう☆

垂れ幕

こんばんは^^ まりです。

校外看板が終わってからあんまり仕事をしていなかったのですが、
今日は垂れ幕のお手伝いをしました(・ω・)

まずは下書きからなんですが、
取りあえず今日は文字の入る円とダルマの輪郭は終わりました!

あとは後日こやまチーフが文字とダルマを紙に印刷して持ってきてくれるので
その時に頑張ります(・ω・)


文字にすると分かる作業量の少なさ…!
次はもう少し増やしたいですね(゜゜)

それと垂れ幕にも垂れ木が必要だったので、
むさし君にちょうど良いサイズに切って貰いました^^ ありがとう!


では今日はこの辺で

2012年8月7日火曜日

(無題)

どうもー
こっちゃんです

また回ってきましたねー

どうしよう
何も書くことがない

ガツンとみかんアイスの濃いやつを
おいしいから毎日たべてます
なんか濃いんです笑

カキ氷やろーとか言いましたが
やっぱアイスのほーがおいしい笑

おーわりっ(¨∪)

あまりに本文が長すぎるのでタイトルくらいは短く、と思っていたところ本文を畳めばよいと閃いて試してみたものの、それでもやはり長かったのでどうしようかとタイトルで愚痴っている次第でございまして、まあそんなことする暇があれば本文を削れよと

--> 注意:ちょっと長すぎたので、文字を小さくして、折り畳みました(PC版のみ)。 PCの方はこちらをご覧ください。 大きくするならここをクリックしてください。 あと、太字のテーマをクリックすると本文が展開されます。全て読む覚悟があるならここをクリックしてください。 ほんとごめんなさいm(_ _)m
串カツです。 いや、俺が串カツなわけではなくて、俺は串カツと呼ばれている人間であるという簡潔な自己紹介かつ主張です。 そういえば「人間」って何なんでしょうね。中学2年生の頃、昼食でこの話をしたら「目と耳と鼻と口が付いてればいい」なんて言った人がいましたが、電柱に目と耳と鼻と口が発生したらそれは人間なのでしょうか。あるいは、これらの1つでも欠けている人は人間ではないのでしょうか。 そして、今まで自分を当たり前に人間だと思って生きてきた彼ら・彼女らは、何をもって自分が人間だと確信しているのでしょうか。 この投稿ではその答えは書きません。 代わりに、今まで「当たり前」だと思っていたこと、すなわち「常識」(悪い意味)や「固定観念」が音を立てて崩れていくような知識や事柄を紹介しましょう。 考えることをやめたとき、ヒトは思考停止し、常識や固定観念に囚われてしまうのです。 それを打ち破るには、未知の事象や概念に触れるのが最も手っ取り早いと思われます。

ツングース爆発

強烈な空振(air burst)が発生し、半径約30キロメートルにわたって森林が炎上し、約2,150平方キロメートルの範囲の樹木がなぎ倒された。1,000キロメートル離れた家の窓ガラスも割れたという。破壊力はTNT火薬にして10-15メガトンと考えられている。爆発によって生じたキノコ雲は数百キロメートル離れた場所からも観測できた。イルクーツクでは、衝撃による地震が観測されたという。爆発地点では地球表面にはほとんど存在しない元素のイリジウムが検出されている。
要は、昔広島の原爆の1000倍近い威力の爆発が起きて、何故か犠牲者はいないようで、未だに原因は不明であるというとんでもない事件です。 原因については結構様々な説が出ていますが、どれも何かを説明しきれないといった状況で、まだ完全な説明は見当も付かないようです。 最先端の科学が云々とか歴史がどうとかいう話ではなく、わりと近代の大規模な事象で、それなりの調査が行われていながら、真相が全くつかめないようなことがあるのだというのは、まだまだ人類も未熟なのでしょうか。 これがオカルトに入るのかは知りませんが、いずれにしろロマンのある話です。

λ(ラムダ)算法、SKIコンビネータ

ラムダ計算は計算可能な全ての関数を表現することができる。
上記で引用したものはλの凄さを伝えるには不十分です。 λ抽象(関数みたいなもん)で、私達が作り得るデータの全てが表現できる(はず)です。 λを用いて自然数が表せますし、ここからいろいろな数を定義できます。 λでリスト、つまり数値や関数の列を作ることもできます。 そしてλは「関数」を定義しなおしたようなもので、λで表せるあらゆるモノを処理できます。 また、λを使った表現は割と慣れるまで大変ですが、これをさらに「S,K,I,(,)」の5種類の文字だけで表現してしまうことすらできます。 現在では「`,s,k」の3種類のみで、さらに「*,i」の2種類のみでも表現できるなどと、もはや何を覚えるのを面倒がればここまで文字が減るのか、というくらいまでになっています。 例えば数列、例えば画像、例えば微積分、例えば分子の構造、例えばプログラム…全てがλで表せ、処理できるのです。 しかもこの「処理する」というのがまた凄いもので、複雑な計算などは一切ありません。 単に「規則に従って、ある文字をある文字列で置き換える」という機械的な作業だけで「計算可能な全て」を計算できてしまうのです。 こんなこと、自分が何をしているか理解しなくても、小学生にだって簡単に実行できてしまいます。 まあ実際のところ、こういう単純かつ単調な作業はコンピュータの方が向いていて、実際これを基礎として作られた言語はそれなりにあります。世に言う「関数型言語」というものです(プログラミングを嗜む人は知っているかもしれません)。 ということで、「全てはλ(関数)である」などという主張をする人々も多く見受けられます。俺もその一人です。 同種の思想に「全てはNANDである」「全ては集合である」「全ては波動である」などというものもありますが、それぞれ見事なもので、本当に全てはそれらで表せてしまうのですが、ここでは紹介だけにとめておきます。

クオリア

クオリアとは「感じ」のことである
リンク先を見ればわかりますが。 皆さんは「赤く見える」というのがどのようなことか考えたことはありますか? たとえば昆虫の多くは紫外線が見えるようですが、皆さんには見えませんよね?(というか人間に視えないことが紫外線であることの必要条件っぽいですが) では、一体「紫外線が視える」というのはどういう感じなのでしょうか。 あるいは皆さんは鳩などとは違って、意識して地磁気を感知することができませんが、「地磁気を感じる」とはどういう感覚なのでしょう。 これらの疑問は、「脳細胞を物質が移動して云々」といった私達の知る「科学」では答えを出すことはできないように思われます。 この疑問を考察すべく、「感じ」に名前を与えて議論の場に持って来られるようにしたもの、それがクオリアです。 これという唯一の正解は無いのかもしれませんが、考えるだけでもワクワクする話題です。

中国語の部屋、哲学的ゾンビ

彼は全く漢字が読めず、作業の意味を全く理解しないまま、ただマニュアルどおりの作業を繰り返しているだけである。それでも部屋の外部から見ると、中国語による対話が成立している。
哲学的ゾンビとどれだけ長年付き添っても、普通の人間と区別することは誰にも出来ない。普通の人間と全く同じように、笑いもするし、怒りもするし、熱心に哲学の議論をしさえする。物理的化学的電気的反応としては、普通の人間とまったく同じであり区別できない。しかし普通の人間と哲学的ゾンビの唯一の違いは、哲学的ゾンビにはその際に楽しさの「ウキウキ」とした感覚も、怒りの「ムカーッ」とした感覚も、議論の厄介さに対する「イライラ」とした感覚も、意識(クオリア)というものが全くない、という点である。ただの物理的化学的電気的反応の集合体である。
クオリアの話題とも繋がってくるのですが、リンク先を見てもらった方が早いですね。 簡単に(少し不正確に)言えば、「中国語の部屋」とは「言葉を理解してなくても、入力(聞く言葉)と出力(返す言葉)の対応さえ知識として知っていれば、それはもう理解したことと同じだよね」ということです。 あなたがチャットやメールやSNSで対話していると思っているその相手、プログラム(人工知能)ではなく人間だと、その対話手段(メールやいろいろ)だけでどうして断言できましょうか? 相手が自分の発する言葉を「理解」している保証などないのです。 「哲学的ゾンビ」とは、物質的には人間と全く同じで、振舞いも全く人間のようで、唯一「意識」(クオリア、感情とか諸々)を持っていないような架空の存在です。 いや、本物の人間とは絶対に区別できないので、架空とはいっても存在していないことの証明はできないんですけどね(悪魔の証明的な意味ではなく)。 私達が相手の意識を「感情」を通して察するとき声や体の特徴(表情、その変化、仕草、etc...)など物理的な現象のみから情報を得ている以上、逆に物理的な現象のみを模倣すれば自意識を持たない存在にも「感情」を表現できてしまうことになりますね。 さて、「意識」というものは本当にこの世に存在するのでしょうか。 …などという話題です。これを用いた主張や反論はどれも一理あるもので、なかなか興味深いものです。 また、私達が「人間である」とはどういうことなのか考えさせられます。

P≠NP問題

仮にP≠NP予想が否定された場合(P=NPの場合)、素因数分解などが多項式時間で計算可能であることになり、これらの暗号の安全性は根底から覆ることになる。
この問題、クレイ数学研究所のミレニアム懸賞問題なので、解決したら100万ドルの懸賞金がもらえます。 他のミレニアム問題には、ポアンカレ予想(解決済)やリーマン予想など、どこかで聞いたことがあるようなものもあります。 で、まあ一般的にはこれらは「数学」の問題なのですが、P≠NP問題は他のものとはちょっと性質が違うのです。 簡単かつ不正確に説明すると、現在では「効率の良い」解き方が発見されていない問題は本当に「効率の良い」解き方が存在しないのか?あるいは、全ての問題には「効率の良い」解法が存在するのに、単に発見されていないだけなのか?という問題です。 たとえば「巡回セールスマン問題」(最小コストで目標の経由地を全て辿るにはどの経路を使うべきか、という問題)や、現代の暗号の土台にある「素因数分解の難しさ(かかる時間)」など、かなり身近なところにある問題にも関わりがあります。 「効率の良い」解き方、というのはちょっとわかりにくいですが、たとえば「データの大きさがn倍になると、問題を解くのにかかる時間はだいたいlog(n)倍とかnのp乗倍になる」(pは実数の定数)などというものがここで言う「効率が良い」ということです。 逆に、pのn乗倍(p>1)とか、nのn乗倍とか、n!(nの階乗)倍とか、そういうものは「効率の悪い」解法とされています。 たとえばあなたが暗号を解読したいとしましょう。その解読方法が「暗号化の鍵の長さがn倍になると、解読にかかる時間はnの10乗倍になる」というのと「鍵の長さがn倍になると、解読にかかる時間は2のn乗倍になる」というの、どちらが嬉しいですか? 相手があなたによる解読を恐れて鍵長を128倍にしたとしましょう。前者の解法だと、これまでの約1000000000000000000000(2の70乗=約10の21乗)倍で済みますが、後者だと2の128乗(およそ10の38乗)倍になってしまいます。後者では前者よりさらに100京倍の時間がかかってしまうのです。 最近の(といっても結構昔のですが)暗号に関しては「宇宙が終わるまで計算しても云々…」などという言葉をよく聞きますが、これは「鍵をちょっと長くするだけで、解読(する際に必要となる巨数の素因数分解)が実際には処理できないくらいの計算量に膨れあがる」という特性を根拠にした言葉なのです。 それがもしP=NPだと証明されてしまえば、これらの暗号の安全性の根拠となっていた「素因数分解の効率が悪い」というのが崩れ、現代において使用されているほとんどの暗号は(公開鍵暗号に限らず)役に立たなくなってしまうかもしれません。 そうなれば秘密の通信などは、政府や軍にしか使えないとんでもないコストのかかるものや、まだまだ実用化には遠いようなものに頼らざるをえなくなってしまいます。 このように、数学の問題といってももはや私達の生活と密接に関わりのある問題であり、単に学問だけの話ではなくなっています。 しかも効率などを考えるのはどちらかというと、数学より情報科学とかコンピュータ寄りの話に思えますが、これが数学の最大級の未解決問題の1つとして挙げられているというのは不思議なものです。

「人が聞いていない時、森の木は倒れる時に音を発するか?」、観念論

存在するということは知覚されるということである
我思う、ゆえに我あり
ルネ・デカルト
なんとも極論っぽい話ですが、頭ごなしに否定する前にちょっと考えてみましょう。 まず、あなたが幻覚・幻聴その他もろもろに悩まされるとします。(なんかイケナイお薬をするとそうなると、いろんな所で言われていますね。俺はやったことがないので知りませんが) あなたの前に人がいます。幻覚でしょうか。彼が話しかけてきました。幻聴でしょうか。 彼が包丁であなたを刺します。痛いでしょうが、実はそれも幻、偽の感覚です。 …さて今度は、これらは本当に幻だったのか?という話を考えてみます。 上で述べたようなことが起きたとして、それは実際に人に刺されたのと何が違うのでしょうか? たしかに幻ならば目の前にはヒトを構成する分子が無いかもしれませんが、それはあなたには確認できません。 なぜなら、分子があって実際にヒトがいたときと、分子がなくて幻であったとき、同じことが起きた以上はそれらの区別は(あなたには)全くできないからです。 さて、そばにいた友人があなたに「そんな人いない、幻だ」と言ったとしましょう。 本当でしょうか?その友人すら、あなたの脳が勝手に生みだした幻ではないと、どうして証明できましょうか。 自分の体にすら同じことが言えます。あなたは自分の体が実在するつもりでいますが、実は脳だけが保管され生きた状態で、夢(つまり幻)を見て、あるはずのない感覚を感じているだけではないと、なぜ確信できるのでしょうか… つまるところ、自分の「意識」以外の全ての「実在」は、証明することができないし、逆に自分がこうして「考えている」ことこそが、自身の「意識」が存在することの証拠なのです。 これを「我思う、ゆえに我あり」と表現したのがデカルトです。なかなか見事な表現だと思いませんか? 逆に、「実在」とは何なのか?と問いなおすことも有効です。 私達は、幻として見えるものは「実在」すると言えない、と勝手に思いこんでいますが、本当にそうなのか? この疑問をつきつめていくと、「自分が認識したものこそが「存在」するのだ」という、ある意味自己中心的(先のデカルトの言葉もですね)な結論に辿り着きます。 こうして考えていった結果の例のひとつが、哲学者ジョージ・バークリーによる『人知原理論』です(残念ながら?彼は聖職者であったので最後には「神」を持ちだして結論づけてしまったようですが)。 上の考察を踏まえて、でもうひとつの主題、「人が聞いていない時、森の木は倒れる時に音を発するか?」という問題です。これが意外とおもしろい。 まず、誰も聞いていないなか、森の木が1本倒れたとしましょう。 上の文章を読む前の皆さんの多くは、「音が出たにきまっている」と思っていたことでしょう。 しかしそもそも、誰も聞いていない、すなわちあなたが認識していない「木」と「木の発する音」は存在していたのでしょうか? あなたが認識していない木や音はそもそも「存在」していないことと同義で、よって音は発せられなかった、というのが1つの答えです。 これを真理として受け入れられるかどうかは別としても、この答えには一理ありますし、論理的にも間違った点は見付からないようです。 突然このような謎の問題を出されるとバカにされたような気分だったかもしれませんが、少しずつ考察を深めていけば、このように「当たり前」のことほど本質をつかむのは難しく、それらを疑うことができることこそが知的生命体のアイデンティティでもあるのだ、と感じられます。
どうも偏ってしまっていけませんね…… 本当はもっとエントロピーとかマクスウェルの悪魔とかシュレディンガーの猫みたいな概念も紹介したかったんですが、現時点で学級のブログに書くことが許されないような長文になってしまっていますorz 全ては偶然だとか、現実世界には「アナログ」は存在せず、時間、空間、エネルギー、ありとあらゆるものはデジタルな値しか持たないだとか… でも今まで「当たり前」であった考え方を見直すには十分な刺激だったことでしょう。 興味が湧いたなら調べてみればいい。情報、話題は目をこらせば、そこらにゴロゴロしています。 科学や哲学ばかりになってしまいましたが、これらのうち3つでもマトモに調べて考察してみれば、これまでより数段上の柔軟かつ論理的な脳をつくれること請け合いです。 「考えること・学ぶことの楽しさ」というのはガッコウのオベンキョウにではなく、こういうことに対してこそ使う言葉なのではないかな、などと思う今日この頃でした。

支配人、支配人って言うけど、本当の名前、「佐竹」って忘れてた人、挙手!

どうも、むさしです。

先日のクラス見せわざわざ観に来てくれてありがとうございます。
「もっと頑張らないと」
みんなの反応をみて身の引き締まる思いでした。


ところで話思いっきり変わるけど、3400ってけっこうジブリネタ好きですよね?
だけど、実は自分、石崎絶賛の「千と千尋の神隠し」が超苦手でした。

当時、小学生(幼稚園だったっけ?)だった頃、映画館へ親と観に行きました。
恥ずかしい話、当時泣き虫だった自分は、千尋の両親が豚になった所があまりに
も怖くて
それ以降、映画終わるまでずっと目と耳塞いでました。
もはやトラウマというよりブタウマですよ(あれ?全然上手くない?)


もうあの映画は絶対観ないって心に決めていたら
次の日、音楽の授業で「いつも何度でも」を歌わせられて、
昨日の出来事がフラッシュバックして、
もう半泣きでした。


でもこの学校入って、みんな「千と千尋の神隠し」話題で盛り上がってて
「これはいけない、置いてかれる、格差だ」
「まさか、これが俺の通過儀礼なのではないか?」
って考えるようになって(↑意味不明ですね)意を決して、この前観ました!

結論から言うととてもよかったです。
豚になるところは相変わらず怖かったけど、

「青蛙、ずみさんじゃね?」
「千尋の走るとこ、監督じゃね?」
「あれ、室長真似してたやつじゃね?」

生粋のファンから「何つー観かたしてんだ!」って怒られそうですが、
自分なりに楽しめました。

ちなみに一番よかったシーンはネズミの坊とススワタリがエンガチョして
遊んでいるところです。

長々とどうでもいいことをすいませんでした。


・・・あ、あと、前回のコメントで相棒season6で亀山君が去ると言いました
が、season7の間違いでした。

2012年8月6日月曜日

普段と違うことをするということ


それは、必ずや貴方の人生を狂わせます。 Copyright (C) 2012 Tommy All Rights Reserved.

このような経験はありませんか?
「いつも家に帰ると誰かいるのに、鍵持ってない今日に限っていない!」
「なんかパンにバターぬると、落っことしたら必ずバターの面が下になる」

一般化?すると、「普段何気なくAは起こっているのに、Aを求める時に限ってBが発生する」ということ。これを、I(急いでいると)S(信号待ち)則とします。以下、IS則にあてはまる先日の僕の経験。

8月3日、僕は塾がありどんなに遅くとも16:20発の快速東京行に乗る必要がありました。が、外装の幕完成に見とれるあまり、国高出発が16:10となりました (普段は勿論もっと早く出ます)。

時系列は前後しますが、その日の朝、僕は100ローで紙パック1Lのコーヒーを買っていました (滅多に買いませ ん)。また、その日はWALKMANをスピーカーと共に学校にもって行きました (その日が初めてです)。
戻ります。一橋にチャリをとめ、駅までダッシュをしなんとか間に合う。結論から言うと、そのとき紙パックに穴が開いていたようです。

会長と三鷹駅で別れ、椅子に座り一時の眠りにつきました。新宿にて目を覚ますと、周囲の人の目線が僕の足元のエナメルに向いています。恐る恐る下を見ると、限りなく円に近い楕円の美しくも残酷な黒色の液体が、広々と…

一瞬です。脳を介さず脊髄反射的に「こ、ここれは毒じゃありません。」と申し上げコーヒーしたたるエナメルを持ちそそくさと降車。駅員に東京行きの10号車後ろの椅子前にコーヒーをこぼしたと伝え塾へ走る。

遅刻したため、ただでさえ視線を引くというのに、びちゃびちゃと音を鳴らす自分は今思い出すだけで、顔から火が出る思いです。溶けます。

結果105円のコーヒーのために、5000円のエナメルを失い、20000円相当のWALKMANはコーヒー没、その他ノート等すべてを失いました。悔しいですね。

前回書いたヤンキーにごちゃごちゃ言われたときもそうです。いつも他人からぶつかられようと、すぐに笑顔で謝るオレが、その時だけは脚本会議でイライラしていたのです。言い出すとキリがありません。


そう考えてみると、今自分が行ったことで未来に起こる一つの出来事が確定しているように思えますよね。すると、漸化式のようにある行動が次の行動を生み、そして次々とつながっていくと予想でき、結果人の運命は生まれながらにして決まっていると言えるハズ。
「じゃあ運命を変えてやる!」と思い、今オリンピックを見るのを止め、机に向かうとします。それが起点となりバタフライエフェクトが起こると考えるか、あるいはそのように行動するということすらあらかじめ決まっていたと考えるかは人それぞれです。


なにが言いたいかっていうと、オレって運悪い。

2012年8月5日日曜日

合宿終わりましたー

多少怪我がありましたが三度目の合宿が終わりました!
この時期になると運動部から三年生が少なくなってグランドでは少し寂しいです。
部活を言い訳にするのは空しいですが…
なかなか作業に出られませんがその分グランドで一生懸命頑張るので多めに見てやってください(>_<)


余談ですが、ラグビー菜園ではトマトが元気に育っています。


私事をダラダラ失礼しました。

(無題)

こんばんは
寝ようと思ったらブログ更新してないことに気付きました
あすです…Zzz

森ちゃんも書いてるように、今日はクラス見せでした!!
キャストの方々、お疲れさまでした(^^)/

そのあと、森ちゃんが頑張って音響の何かをいじってて、
BGMとか流れてたんです、感動しました!
ああ、今度のクラス見せに行けないのが残念です(;_;)


…とっても眠いです…
最近寝ても寝ても眠気がとれません
塾に行っても先生が前で目をきらきらさせてしゃべっていても、
眠気には勝てません

あ、でも作業してる時は眠くないですよっ
夏休み色々忙しいですが、できるだけ学校に来て頑張りますp(^-^)q


…そろそろ寝たほうが良さそうですね(^^;
おやすみなさい〜

2012年8月4日土曜日

題名が思いつきません

こんばんはー
森ちゃんです!

今日は演技のみですが初めてのクラス見せがありました(^O^)
すごかったです◎
外装とか内装も頑張らなきゃと改めて思いました!

来週には音響照明込みでクラス見せをやります(・ω・;)
音響頑張ります(・ω・;)

そういえば最近、音響もそれなりに本番緊張するんじゃね?ということに気付きました(・ω・;)
頑張ります(・ω・;)


花火大会が雨で延期になって残念です←
それではこの辺で…

マキアートとは、イタリア語で「染みのついた」と言う意味だって!

どーも、こんばんはー、石崎で御座います。
毎日毎日ブログで何書こうか考えているんだけどいざ書こうとするとくだらないことしか考えつかない......
頑張って今回は「千と千尋の神隠し」について語り(騙り?)ます。

最近毎日晩飯を一人で食いながら録画した金曜ロードshow!を見てます^^
ただ見るんじゃなくスロー再生、一時停止、気になるところは何度でもさかのぼりながらじっくりと。これが意外と飽きない!こういうことを繰り替えしているとたまに発見があってそれがイイんですよ( ̄▽ ̄)
発見した事の例として(以下ネタバレ要素含む?)


◯千尋がトンネルを通るシーンは行きも帰りもほとんど同じ。
    (千尋、母にしがみつく→母「離れなさいよ」→→父、ズカズカ歩いて行く。トンネルの出口が広がってくる。)アングル、表情まで同じ。➡少なくとも帰りのトンネルに入った時点で一番最初の幼い心に戻ってる?
◯トンネルの入り口には「湯屋」と書いてある。また、そこ以外は皆「油屋」表記
◯食い物屋ばかりの横丁の道をまたぐ看板は5文字(だったと思う)。漢字の順番は43231。(例えば両親があれになった場所の看板には「通丁横丁豚」と書いてある)
◯食い物屋の中には「蟲」「虫」と書いた看板が多い。電車の中からみえる看板にも書いてある。食うのだろうか。
◯発見した限り映画の中で、少なくとも金曜ロードshow!版ではアルファベットが書いてあるのは油屋の前のカフェと油屋内にぶら下がる重りに書いてある「Z(もしかしたらN)」と「t.」だけ。
◯ススに生えてる手は案外長い(金平糖をもらおうとジャンピングキャッチしている時)


こんな感じです。楽しすぎです。
皆さんも一度じっくりとみて見て下さい!


あ、一応キャストとして文化祭にもちょっと触れます。
今も毎日のようにキャスト練は続いてます。何度やっても間違えたり、うまくいえなかったり、表現力が足りなかったり。やってみて演じることの難しさを思い知ります。明日、初めてクラス見せを行います。頑張ります。た

最後にトリオの二人には色々やらかします(具体的にいうとネタバレになるかも)が耐えてください   (笑)


終わり!

定式幕

こんばんは

担当日を過ぎてしまいましたが乱入投稿します

本日、外装で使う幕がほぼ完成しました


見ての通り、歌舞伎の舞台でよく見るアレです。定式幕と言います。
本来、カメヤ演芸場で使われている幕は緞帳幕(上下開閉式)で、定式幕のような
引幕(左右開閉式)とは違うらしいのですが、今更そんなことは気にしません。

本物の幕と同じような生地で作ったので、実際に見るとなかなかの迫力があります。
今後は、この幕を自動で開閉するギミックを作っていく予定です。お楽しみに!

以上、外装チーフからでした



2012年8月3日金曜日

塾で前に座った人の服に値札が…(°°;)

こんばんは(・ω・)ノ
じおです。
昨日乱入とか言ってまさかの2日連続です。
1日待てばよかった(笑)


書くことがないので、
リコーダーについて。

私はリコーダーが好きです。
サックスの次に好きです。
部活を引退してから、定期的に、かつ発作的に、狂ったように吹いています。
リコーダーの魅力的な所は、
誰でもすぐに音がだせる
素朴だけどよく響く音
お手入れ簡単&壊れない
持ち運びが楽
等々です。

皆さん一緒にリコーダーを吹きましょう(・・)ノ
忘れかけていた何かをきっと思い出させてくれることでしょう(・・)ノ
息抜きにぜひ(・・)ノ


なんて読みごたえのない文章なんだ(°°;)

校外看板その2

こんばんは(・ω・)
まりです。じおさんと共に乱入します!

先の投稿で既に載ってますが遂に校外看板が完成しました!!
国立側に貼り付けてあるので是非見て下さいね^^


さて、その作業後の広報会議でじおさんと乾杯!
既に飲んだ後だったけど…(゜゜;)大分疲れてたみたい…_(:з」 ∠)_



作業中は結構暑かったのですが、うちわを仰いでくれた人達やかき氷や差し入れのおかげで快適に仕事をすることができました!
皆さんありがとうございました!
次の垂れ幕も頑張るので引き続き応援宜しくお願いします(笑
差し入れがあるとかなりテンションが上がります((=゜ω゜)


それではもう遅いのでここら辺で失礼します;-)
おやすみなさい…

眠いのは脳が休めと言ってるんだよ

最近ガストでの監督会談を
するたびに彼の携帯を奪って
メール乱入してもすぐ相手に
ばれる今日このごろです(・ω・)…
なんででしょうか?

それはともかく
全体的にだんだん
できてきましたね(`・ω・´)!

8月4日での谷保三での花火の
日は我らが青梅市での花火大会も
あるんですよー(゜∀゜)!!
青梅までくる勇者がいるなら
ご案内させていただきます(笑)

名乗らなくても分かりますね◎
今日やっと土曜日から一橋にて
行方不明だったチャリを見つけ
ひとりで感動していた助監でした

明日も暑いはずですが
がんばりましょー

夏バテにはオロナミンCより
キリートレモンをおすすめします

2012年8月2日木曜日

校外看板

こんばんは(^^)/
じおです。今日ブログ担当じゃないけど乱入します


無事に校外看板が完成しました!!
1日遅れてしまって本当に申し訳ないですm(_ _)m

あとデジカメでは写真撮ったのですが、携帯で撮るの忘れてたので画像載せられないです;;
誰か載せて;;


放課後の広報会議では、まり大先生と乾杯しました(笑)
達成感でテンション上がってました(*´`)


次は垂れ幕頑張ります:-)
眠い:-)
おわり:-)

(=?iso-2022-jp?B?GyRCISwlbSEsGyhC?=)=?iso-2022-jp?B?GyRCISobKEI=?=

こんばんは〜


最近、思い出し笑いが激しいのが悩みです(・_・|
電車の中でもやってしまいます、
咳払いでごまかすのに慣れてきた今日この頃です(-ω-)



そういえば今日…
洗った雑巾を窓のとこに掛けようと
若干、ひょいってやったんです(本当に若干なんですよ!)


まぁ、そしたらものの見事に
窓の外へ...(゜ロ゜)!

かすりもせず飛んでいきました...(゜ロ゜;)!!


プチパニックでした(笑)


ぁ、そのあとちゃーんと回収しに行きました(^^)



……えーっと、作業がんばります!(笑)

では、この辺で\(^O^)/みのりでした♪

2012年8月1日水曜日

キャラメルマキアートのマキアートって何ぞ

たまに道端に手袋とか靴がかたっぽだけ落ちてると、妙にギクッとしますよね。この現象を「キタキツネの嗚咽」と名付けました。こんばんは。監督の間根です。


今日はガストの話をします。
自分は知っての通り、
東京の南の辺境、町田市にほど近い多摩市のすみっこから
毎日えっちらおっちらチャリを漕いで国高に来ているんですが、
その道中及びその近辺には、
普通のガストが四つ、おはしガストとステーキガストが一つずつあります。


そしてその中でもよくお世話になっているのは、
ガスト国立駅前店とガスト国立店です。

〜ここで豆知識〜
国立駅前店とはご存知国高生におけるいわゆる"ガスト"
対して国立店とは、谷保駅より東に徒歩五分少々、
甲州街道沿いに存在する知る人ぞ知る"甲州街道の方のガスト"のことである
〜ここまで豆知識〜

知っての通りガストはファミレスの元祖。
1970年創業、低価格かつ高品質な料理に定評があり、
ドリンクバー(プレミアムカフェ)を初めて採用したことでも有名。
今やすかいらーく系列のトップとして
常にファミレス界の頂点に君臨し、
幅広い年代の支持をほしいままにする、いわばファミレス界のエース。
角界でいうところの貴乃花関、
モネラ界でいうところの大腸菌なんです。


そんなガストに行った時、
自分が必ずといっていい程頼むのが、

「黒糖ゼリーホイップ添え」

です。(山盛りポテトだと思ったあなた、残念!)
この黒糖ゼリーホイップ添えに
セットのドリンクバー(プレミアムカフェ)を付けると、
何と驚きの313円なんです。
お買い得なんです。


…しかしマニュアルが変わったのか
つい一昨日ガスト国立店に行ったところ、
店員さんに、その組み合わせはできません
と言われてしまいました。
昨日国立駅前店でも言われました。
何かの陰謀でしょうか。
大いなる力の介入を感じます。


何はともあれ、ガストのドリンクバー(プレミアムカフェ)で一番おいしいのは野菜ジュースです。

〜ここで豆知識〜
*21:00を回ると野菜ジュース等は店員さんに頼まないと飲めないが恥ずかしくてなかなか言えない。
*アイスのココア等を氷を入れないで飲むとブラジル人もびっくりの甘さ。
*もともとあるアイスコーヒーよりエスプレッソに氷を入れて作った方が美味。
*ティーバッグで飲む烏龍茶は、しみじみうまい。
〜ここまで豆知識〜

まだまだガストについて話すことはありますが
今日のところはここら辺でやめといてやります。





ところで今日は肺の日らしいですね。みんな!!呼吸しようぜ!!